fc2ブログ

限定記事vol.24 バークシャーとSP500の比較

みなさん、こんにちは。今日はちょっと思いついたのでバークシャー株とSP500のどちらが優れているか検証してみたいと思います。ネットにはいくつか比較サイトがありますが、過去20年ではバークシャー株の圧勝、直近10年ではSP500が勝っているとの記事が散見されます。
実際に自分で投資するからには正確なデータが知りたいですよね。そこで我らが株探を使って私自身で検証してみました。
SP500は実際に購入可能なバンガード社のVOOを代用し、一番古い2010年からの14年間で比較してみました。
チャートは年足を使用し、その年の始値と終値の差異で利益率を計算してみました。その結果が以下です。
brkvoo比較2

結果です。バークシャーが合計+174%、VOOが146.90%、年間の平均ではバークシャーが12.4%、VOOが10.4%。
合計ではバークシャーが+27%勝ち越し、年間平均+1.93%勝ち越しています。ただし、VOOは年間1~2%の配当があり、ここから税金、経費を引いたとしても配当を再投資することで、両社にほとんど差はないかと思います。
個人的にはバークシャー推しですが、VOOも素晴らしい成績だと思うので、現在VOOでインデックス投資をしている人は、そのまま継続してもよろしいかと思います。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

DrKK

Author:DrKK
DrKKのCANSLIM投資サロンへようこそ!
本サロンはいつでも、誰でも参加可能です。
全くの初心者が今日からでも参加OK!

本サロンの理念は

「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える!」

です。

 本サロンは読者参加型です。共通の目的を持った仲間と切磋琢磨しながら技術の習得を目指します。
もちろん閲覧だけの参加もOK!

本サロンは教育サロンです。「上がる銘柄をただ知りたいだけ」という方は裏サロン「DrKKのCANSLIM投資裏速報」への移動をお願いします↓
https://drkkcanslim-u.fc2.net/




関連著作一覧↓

「ど素人が7日で株式投資をする方法」

「オニールの成長株発掘法を株探で実践する方法」

「オニールの成長株発掘法を株探で実践する方法 パート2」

「オニールの成長株発掘法を株探で実践する方法 パート3」

「オニールの成長株発掘法を株探で実践する方法 チャート集」

「オニールの成長株発掘法を株探で実践する方法 天井サイン集」


「オニールの成長株発掘法を米国株で実践する方法」

「オニールの空売り練習帖を株探で実践する方法」

「IPOのUターン型で短期でガツンと稼ぐ方法」

「テンバガーを株探でスクリーニングする方法」

「株式投資3日でメンタルをコントロールする方法」

「月1回わずか5分で1億の資産を築く方法」


<留意事項>

※当マガブロは不特定多数の方への投資情報提供を目的するメディアであり、個別銘柄における投資助言に該当するようなメール・コメント等での投資判断に関する個別回答などは一切できませんので予めご了承下さい。
また、販売する情報は、投資の勧誘を目的としたものではありません。その情報は利益をもたらすことを保証するものではありません。投資は自己責任です。株式投資は利益をもたらすこともあれば、逆に、大きな損失をもたらす可能性があります

※当マガブロ(電子雑誌・メディア)の販売はFC2社により行われており、FC2マガブロというブログ媒体で著名な公のサービスを利用して、どなたでも、随時の(継続もしくは単発記事による任意の)利用が可能です。なお、当マガブロのベースとなる考え方は著者の過去の書籍ですべての方がご参照いただけます。

フリーエリア

検索フォーム