以前、勉強部屋でローソク足さんが出されたマザーズ指数の分析を私なりに改めて分析し直したところ、少なくともマザーズ市場の銘柄では非常に有効な手法であるとの結論に至りました。私も含め本サロンではマザーズをメインターゲットに取引している会員が多いと思います。例えば今回
マザーズ指数の示す天井サインで手仕舞い、調整が入る間、現金化をすることにより、かなり多くの利益を確保できたはずです。
オニールの書籍にはありませんが、本サロン独自の指標として導入してみたいと思います。
導入に当たって、私一人で全ての指標を観察するの難しいため、どなたか
マザーズ指数を観察してくれる係を募集したいと思います。できれば一人ではなく、3~5名ほどのチームで行ってほしいです(ローソク足さん、ミルクレープさんも入ってくれると嬉しい)。やる内容は、ベース構造の回数のカウントと天井サイン出現時のアラームです。後日設置するマザーズボードの記事のコメント欄にベースブレイク時と天井サイン出現時のみコメント頂けたらと思います。迷ったらチームでディスカッションしてください。ディスカッション内容を見て私が記事にアップします。
普段からマザーズ指数を見ている方、勉強したい方はぜひコメント欄に希望の旨をお伝えください。始めるのも辞めるのも自由です。本サロンでは一切の強制は致しません。チームの人数は把握したいので、辞める際にコメント頂けると助かります。
コメントを見て記事に以下のような感じで書こうと思います。
例)マザーズ指数
ベース1回目 〇年〇月〇日
ベース2回目 〇年〇月〇日
ベース3回目 〇年〇月〇日
天井サイン 〇年〇月〇日